お年玉?

超速射&火事場餓狼装備が完成しましたんで、流行のクエに参加してみました



まずは「棘と眠」から
内容は闘技場でエスピナス変種&ヒプノック変種の狩猟です
どうやら狩猟笛1+超速射ガン3が推奨PTらしいですね


ワールドチャットでの募集を探し・・・って言うよりも募集&ログイン人数多すぎてジャンプできないは、直ぐに参加枠埋まっちゃうはで大変・・・
(;´Д`)
参加したPTは剛種ガロン笛+バール1+ドドン2だから推奨PT・・・になるのか?火事場餓狼での募集だったから笛は攻防笛だったのかな?剛種ガロン笛持ってないんで分かりませんがね
(;^-^A
個人的にはドドン仲間がいたんでホッと一息・・・募集で超速射募集ではなくバール募集のチャットも多く見受けられるんで断られるんじゃないかと・・・



戦い方は見よう見まねです
私は習うより慣れろ主義なんで、他の人にもやり方をあまり説明しないです・・・聞かれれば多少は説明しますが、「なぜ?なぜ?君」は大嫌い!!
そもそもMHFってゲームは、知識武装しただけでは意味がない、なぜならモンスターの動きにパターンは存在しても動きは毎回違い、それに対して考え動かなくてはいけない
知識だけでは絶対に身につかない、肌身で感じる事が重要です



こんな言葉があります
百聞は一見にしかず
 百見は一考にしかず
  百考は一行にしかず
意味・・・
100回聞くより1回見る事で理解できる、100回見るより1回考える事で対策ができる、100回考えるより1回行動する事が状況を変える

「どんなに聞いたり見たり考えたりする事より1回の行動が全てに優る」って事



そんな訳で私は取りあえず行動するのが好き
今回も撃てる弾、適当に見繕って参加しました



やり方はいたって簡単♪
笛がいる場合はBCで演奏、ガンナー火事場発動
闘技場に入ると、エスピナス変種はお昼寝中なんでガン無視
ヒプノック変種を誘導しエスピナス変種からいい具合に離れたら睡眠弾で眠らせ、落とし穴にハメて超速射&麻痺弾で捕獲へ
エスピナス変種がまだ寝てるので、あれば大タル爆弾を設置し落とし穴にハメて超速射&麻痺弾で捕獲へ
仮に罠から抜けられてしまったら睡眠弾で眠らせれば大丈夫



簡単に書いてますが、チャットを通して説明するとなると文字数もあるからめんどいと思いますが、1回見よう見まねでもやり方は直ぐ理解できましたよ♪



このクエは報酬で「剛種チケット」が入手できます
しかもパネ〜数でるんですよ・・・たぶんですが3枚確定だと思います
私の最高記録は「13枚」です・・・直ぐに剛パリで消費した枚数取り返せましたよ



お次は「暴君のなわばり」
メイン:ラージャン変種3頭狩猟
サブA:ラージャン変種2頭狩猟
サブB:ラージャン変種1頭狩猟
場所:渓谷
聞いただけでヤル気をなくす様な内容ですが、ガンナーでなら楽勝です(ホント良く見つけるよ・・・こんな方法)



やり方は大きく分けて2種類

  1. 崖下から火事場超速射
  2. 高台から火事場散弾

エリア2で戦うんですが、このエリアは切り立った崖の上に開けた場所(戦闘フィールド)があるため基本的にはそこで戦います
普通は急いでツタを登ったり、岩の裂け目からの突風に飛ばされたりして上に行きます
そもそも、そこの崖下って狭くて大型モンスターは戦闘フィールドとして認識しません



そこを逆手に取ったのが崖下火事場超速射
崖の端っこにラージャン変種が来ますんでそこを「ダッダッダッダッダッー」って撃つだけ
程なくするとエリア移動するんで捕獲を試みたり、待ってみたりします(PTメンバーの動き見て考えて行動します)



高台撃ちはそのまんま
開けた場所の上の方に出れるんでそこから、そこから散弾撃ちまくり・・・らしい
私は行ってませんよぉ〜だ
(;^ω^A



ちなみにこのクエの報酬は「古龍種の〜」がガッポガッポ♪
剛翼とか特濃血とか普通に出ます(超激運・大激運のお守り持ってくと更に幸せになれます)



迎春祭は全部で4つのクエがあり、2種類ずつ日替わりで配信されています
ドスファンゴ変種2頭討伐クエも牙獣種以外の凡庸素材がでましたね
唯一、デカヒプノック変種には行ってませんがサイトには「黒星鉄」「鬼憑石」が出るみたいですね



貴重な素材が大量に入手できるこのクエ4種はまさにお年玉(年末もやってたからクリプレの意味合いもあるのかな?)
しかし、残念ながら迎春祭は、「ドスファンゴ変種2頭クエ」と「棘と眠」が明日のメンテナンス開始時刻まで配信されて終了になります
「暴君のなわばり」はもうできないんですねぇ〜・・・残念
(つДT)



最終日なんだし全種類配信してほしいもんですが、報酬が報酬ですし・・・今日は剛チケ集めますかね
(;^∀^)